コメント
1. 無題
俺は茨城県の田舎者ですから、都内の道路を車で走行する際には、いつもと違う緊張感が有ります。
国道6号線(水戸街道)を走行していますと、やはり都内と茨城県では僅かな違いを感じてしまいます。
(T_T)
国道6号線(水戸街道)を走行していますと、やはり都内と茨城県では僅かな違いを感じてしまいます。
(T_T)
2. 道交法改正
右折信号はUターン出来るようになったんだよ!
稀に、交差点自体がUターン禁止で右折信号が出る信号もあるけど、その場合は中央分離帯にUターン禁止の標識が出ます。
山手通りの交差点「初台」はUターン出来るからね~(  ̄▽ ̄)
稀に、交差点自体がUターン禁止で右折信号が出る信号もあるけど、その場合は中央分離帯にUターン禁止の標識が出ます。
山手通りの交差点「初台」はUターン出来るからね~(  ̄▽ ̄)
3. Re:無題
>MeijiBallさん
地方と首都圏じゃ道路状況も全然違いますもんねぇ\(__)自分も日々葛藤しています┐('~`;)┌
地方と首都圏じゃ道路状況も全然違いますもんねぇ\(__)自分も日々葛藤しています┐('~`;)┌
4. Re:道交法改正
>hukuzoさん
やっぱりそうなんですね(^-^;自信がなかったので、捕まりたくない気持ちが先走りました(笑)
日々勉強ですね\(__)
やっぱりそうなんですね(^-^;自信がなかったので、捕まりたくない気持ちが先走りました(笑)
日々勉強ですね\(__)