コメント
1. 無題
俺も仕事が休みの時は、趣味であるアマチュアスポーツ観戦をしたり、地元の公衆浴場などに行ってリフレッシュします。楽しみが有るからこそ、仕事も頑張れます。
いつも御苦労様です。タクシー運転手も大変な仕事ですけど、いつも応援しています。
いつも御苦労様です。タクシー運転手も大変な仕事ですけど、いつも応援しています。
2. 無題
自分もうp主と同じ年齢です。現在は非労働型特殊自宅警備員、通称NEETをしています。 なんとかしなきゃいけないと思いつつも先に進めない状況です。いっそ、自分もタクシー運転手になろうかなと思いブログを拝見して参考にします。宜しく。
3. 無題
いつも拝読しております。いい時もあれば悪い時もあるわけで、私も約半年ぶりに50万を割りました。語弊承知で言えば浮き沈みがあるからロマンがあってゲーム感覚で楽しんでます。仕事以外は部活に出たり趣味のクルマとゲーム三昧、大事なのはお金よりもQOLだと思ってるので。
4. Re:無題
>MeijiBallさん
ありがとうございます^^自分は心に余裕を持つ為に、なるべく無理をしない…を、モットーに勤務に挑んでいます^^やっぱ息抜きは大事ですよ^^
ありがとうございます^^自分は心に余裕を持つ為に、なるべく無理をしない…を、モットーに勤務に挑んでいます^^やっぱ息抜きは大事ですよ^^
5. Re:無題
>佐川航平さん
コメントありがとうございます^^この仕事、個人的には楽しく勤務させてもらってますが…大変なことも多いですし、向き不向きが極端に分かれる仕事だと思うので、そこらへんよ~く考えたほうがいいですよ汗続かない人もいっぱいいるみたいですからね!特に会社選びは重要だと思います^^
コメントありがとうございます^^この仕事、個人的には楽しく勤務させてもらってますが…大変なことも多いですし、向き不向きが極端に分かれる仕事だと思うので、そこらへんよ~く考えたほうがいいですよ汗続かない人もいっぱいいるみたいですからね!特に会社選びは重要だと思います^^
6. Re:無題
>土方優亮さん
そうですね、間違いないです^^出来ない時は出来ませんからね…お金も大事だと思いますけど、人それぞれ考え方は違いますからね!熱中できるものがあるのは良いことですよね^^
そうですね、間違いないです^^出来ない時は出来ませんからね…お金も大事だと思いますけど、人それぞれ考え方は違いますからね!熱中できるものがあるのは良いことですよね^^