
最近、自前のポータブルナビの吸盤部分のパーツが脱着のしすぎで壊れてしまい…
両面テープでメーターのスペースに!意外に収まりが良くて見栄えは良い感じ?(笑)
しかし今まではフロントガラスの端に着けていましたが、メーター横に収めたせいでGPSの電波が弱くなってしまい…前より誤差が出るようになってしまいました自車位置も若干遅れてるし…参った(TT)
さて本日は12出番の11日目ですf(^_^;)

いや~お盆ってホント鬼門ですね!!みんな家族でお出掛けしてるせいか?お客さん少ないし…でも去年は今年のお盆よりまだマシだったような?
まぁ、昼間の感じだと今日も5万税抜けないかなぁ…なんて思っていましたけどね、夜はまぁまぁ運がありました詳細は後程…
昼間の最高単価は…
迎車、地元~永山の貝取団地まで5540円

しかし、さすがお盆…他県ナンバー多くて渋滞ばかり(ノ_・,)
終電後、久々に地元の某スタジオの無線が当たり…
1ヶ月以上ぶりのスタジオ無線
嬉しい反面…ドキドキでしたね、本当にどこに行くか分かりませんからね、かなり前にナビ使ってもいいですか?の問いに対して…そんなとこも知らないの?プロでしょ?みたいなこと抜かしてきた厳しいプロデューサーもいたし

しかもその時は2万コースのロングwそんだけ長距離なら行き方知らない場所なんか腐るほどありますわw
ドキドキして待っていると…
男性スタッフ2名「武蔵新城まで!」
同じ市内、1本道まっすぐなので楽勝でした^^
某スタジオ~武蔵新城5090円

丁度時間も2時になり帰庫の無線を入れ地元に向けて帰っていると…
もうすぐ地元の所で子供を抱えた男性が手を挙げています
まぁ多分近場だろうなんて思いお乗せすると…
男性「武蔵新城方面まで!」
えぇ~!!もうすぐ会社なのにまた逆戻りです


内心複雑でしたがまぁいい仕事でしたね^^苦笑
向ヶ丘遊園近辺~武蔵新城手前3250円

そして会社に戻り納金をしていると、滅多に怒られることはないのですが、理不尽にもなぜか怒られるハメに…汗
その内容は…
無線(迎車)が飛んできたらしっかり取って貰わないと困るとのこと…
基本的には迎車無線(お迎え)のデータが飛んできた場合…特別な事情がない場合その車両はキャンセルは出来ませんし、そのデータで記載されている場所にすぐお迎えに行かなければいけません。
普段なら基本的には自社専用乗り場の先頭から優先して無線は飛ぶようになってます!多分、乗り場は待機車両がなくお客様が並んでいたから駅に戻ってる途中の僕に飛んできたんでしょうね?
しかしタクシーとして仕事をしている以上、タイミング的に行けない時もあります
今日は1回、僕がなぜ無線を取れなかったかというと…単純に駅の乗り場じゃない場所で手が上がり、お客様を車にお乗せした瞬間に無線が飛んできただけの話であって…汗
当然乗せた直後に…お客様、お迎えが入ったので降りてもらってもいいですか?
なーんて当然言える訳がありません

!
だからその時は仕方なく本来してはいけないキャンセルボタンを押しました。
会社のオペレーターから見ると、なんでお迎え先の近くに空車がないのにキャンセルするかな?って見られてしまいます、僕がたまたま近くに居たから宛にしてたんでしょう…自社専用乗り場のお客様が並んでる状態!いつもは乗り場からですが、乗り場に人が並んでたら当然並んでる人が優先ですからね!
しかしキャンセルした後にすぐ実車になってるんだから、状況はオペから見てもすぐ分かるハズですけどね?
それともお迎え先見て行きたくないからって自分で自腹切って実車ボタン押したとでも思ってるんですかね?(笑)
車に無線が飛んできた時点でオペはお客様に空車の僕の位置情報を確認して、すぐ行けると伝えている訳だから…そこで宛にしてた僕が直後に行けなくなるとすごい困る訳なんですよね~
まぁ気持ちは分かるけど、仕方がないことだってあるでしょ?
いくら都内と違い、手がそんなに挙がるような地域じゃないと言っても…どこにお客様がいるなんて分からないですからね
「無線飛んで来ましたが、いまお客様実車になりました!」
↑この理由は乗り場でしか原則認められないだって?
じゃあ駅が忙しかったら回送表示で戻ってこいと?でもそれってぶっちゃけ…もはやタクシーといえますか?ねぇ?

www
もちろん空車がなくて困ってるのは分かります、うちみたいな小さい会社で地域に密着してる会社なら尚更です


しかし仕方ないことだってあります…ベテランオペならそのくらいは理解しておくれと…
メンドクサイし言い訳みたいになりそうだったので平謝りしときましたけど(笑)
地域密着型のタクシーって、無駄走りしないで地元で待ってるだけで仕事がガンガン入ってきたり…
良い部分もたくさんあるんですけど…逆にこういう監視されてるような縛りもあるんでたまにやりづらいと思うこともありますね

迎車はハンパないけど、タクシーとしての自由度は東京のほうがあると思いますね

出庫7時59分
帰庫2時45分
回数44回迎車13回
走行距離275キロ
売上56580円
スポンサーサイト