12出番の9日目です


まぁー日曜日だし?朝から待機ばかりで諦めてましたので、売上気にせずマッタリ営業してました。ショボい売上を叩き出しましたが今日のペースなら仕方ないでしょう…

無事故無違反で終わったのでそれが一番(^^)
しかし朝から豪雨になったり晴れたり…またしても豪雨になったりと気候が不安定(._.)
こんな天気じゃ花見の人も大変だったでしょうね

可愛そうに( ´,_ゝ`)
飲み屋も日曜日という理由もありどこの店も早く閉まってしまい…
まさかの税4万抜けない!??
いくら日曜日でも4万抜けないと泣いちゃうよ!涙
そう思っていると終電後の最後の最後で唯一やっていた飲み屋から無線をGET!!
中野島~京王若葉台4100円

これなかったら4万税抜けないとこだった

帰り道でたまたま前に勤めた職場の近くを通ったので、少し寄り道

もちろん深夜1時を回っていたので明かりは消えていて誰も居なそうでしたが…
退職して1年以上経ちましたが、なんだか懐かしい感じ^^
従業員約100名の半導体メーカーの中小企業、製造業ですね

20代で入社して25歳まで丁度5年間お世話になりました。
ボーナスなどはありましたが、はっきりいって給料は激安でした!w
同じ部署の係長などの給料を聞いてしまって…(聞かなくても自分から喋りやがったw)
ますます将来性を見失って…まぁ元々仕事自体も好きじゃなかったですけど

まぁ自分なりに色々考えた結果、不景気同士ならやりたいことをやろうと…
大好きな先輩上司もいっぱい居ました、もちろん嫌いな先輩も山のようにいましたけどね

仲のいい先輩達には自分の為に送別会も開いてくれました!
その中には数名、Facebookなどで今でも繋がっている先輩もいますね!
苦手な先輩にも別れの挨拶をした時は、正直遠回しに馬鹿にされましたけどね…なんでその歳で自らタクシー運転手?と

まぁたしかに自分が逆の立場でタクシーなんぞ興味なければ間違いなく同じことを思いますけどw
まぁ馬鹿にした嫌いな先輩、今ならあなたに言えますけど、少なくともあなたよりは現状全然食べていけてますから!!!一生安月給でやってて下さいな!
うまくいけばあと9年たったら一応経営者(個人)にもなれる可能性もありますし!
…たぶんね苦笑
この人は楽しいハズの飲み会の場でも難しい仕事の話をしたり、酔った勢いで説教をしだすし本当に苦手だった…書くとキリがないんですけどね。
まぁ根は悪い人じゃないのはわかりますが

一方的にこの方の家を知っているのですが…笑
たまーに仕事中通りがかると思い出すんですよね、車とか止まってると…あ!!って感じに

笑
つい思い出に浸ってしまいました、帰り道も昔通勤に使った道を使い無事帰還^^
とりあえず、自分をこの世間から見たら暗~い業界に(笑)誘ってくれたKさんには本当に感謝です(’-’*)♪
出庫7時50分
帰庫2時12分
走行距離243キロ
回数35回(迎車14回)
売上47260円
スポンサーサイト