4月度12出番の2日目ですね!!

売上の写真を撮る前に忘れてカードをさしてしまった為消えてしまい

今回画像は取れませんでしたが(._.)
本日の売上は…

……
53800円 でした!!


まぁなんとか税抜き5万達成したので満足はしてませんがギリ合格ラインですかね

朝から昼くらいにかけて迎車ラッシュ!!

単価は2000円いかないものばかりでしたが、効率よくできたため既に21000円くらい持っていてかなりいいペース

昼休憩を1時間半取り、いざ午後の仕事に出動!!
……あれ?さっきまでの勢いは?
駅にも呼ばれず迎車も当たらず待機…待機…待機(゜_゜;汗
午後はガッツリ流れが止まってしまった感じ

その後夜まで一気に失速

当然ながら昼から夜にかけてずっと動くことは少ないですが、反動が大きくてガッカリしますね

昼に積み立てた貯金がパーですな

仕方なく夜休憩後もまったり仕事をしていると…
22時に予約で羽田空港行きの迎車にあたり…


タクシー運転手になってから羽田空港は2回目でした!!初めていった時は国際線ターミナルだったんですが、今回も国際線ターミナル行きでした!
まぁ基本的には地元から行く場合は多摩川沿いを真っ直ぐ、ガス橋渡りまた川っぺりをまた真っ直ぐ行き、六郷土手の前を通り…みたいな感じのルートを推奨してます

高速使うよりはるかに料金も安いですし、時間もさほど変わりませんので

もしも高速使ってくれと言われた…と思いドキドキしましたね、高速で行ったことがないから

爆
まぁここは標識に従っていけば降車場までは行けますね、ただ最後の手前の分岐で危うくお客様乗せたままタクシープールに入りそうでしたww
注意して見ているつもりですが、久々の羽田でついつい焦りからか間違えそうになりましたw
ここで間違えたらマジ恥ずかしいですわw
まぁなんとか無事つけて10500円

いつか行くであろうと思う……国内線ターミナルの第1と第2もしっかり勉強しとかなきゃなぁ

頭では分かっているつもりでも、やはり一度でも行ったことがない目的地は気持ち的にも不安要素になりますし

羽田空港の仕事はフライトの時間なども迫ってますからMissは許されないですからね汗
24時手前くらいに地元に帰ってきたのですが、その後も流れ悪くギリ5万抜けたあたりでフィニッシュしました!!
出庫7時45分
帰庫2時1分
走行距離249キロ
回数42回(迎車18回)
売上53800円
羽田空港のターミナルでパシャリ(>.<)y-

そういえば最近、うちでいう新型車のスーパーDXの担当の日が多くなったなぁ

やっぱ新型車は最高ですね(*^^*)ニヤニヤ
スポンサーサイト